先日初めて、ツイッターに自分の記事をリンクした記事を投稿しようとして、
テーマが提供する share ボタンを押したところ、生成されたページの URL とリンク用の URL が違うことに気が付きました。
その時は、手で URL を直したのですがイチイチ直すのも芸がないから、
使用しているテーマ landscape を直してみました。
目次
修正前
例えば、http://ccbaxy.xyz/blog/2018/07/17/chstyle という URL のページの
share ボタンを押すと以下のようになっていました。

/blog がない!
修正内容
プロジェクトの中の themes\landscape\layout_partial\article.ejs を編集します。
編集するのは 25 ~ 31 行をあたりです。
article.ejs| 12
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
 10
 11
 12
 13
 
 | <footer class="article-footer"><a
 data-url="<%- post.permalink %>"
 data-id="<%= post._id %>"
 class="article-share-link"
 ><%= __('share') %></a
 >
 <% if (post.comments && config.disqus_shortname){ %>
 <a href="<%- post.permalink %>#disqus_thread" class="article-comment-link"
 ><%= __('comment') %></a
 >
 <% } %> <%- partial('post/tag') %>
 </footer>
 
 | 
 
を
article.ejs| 12
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
 10
 11
 12
 13
 14
 15
 
 | <footer class="article-footer"><a
 data-url="<%- config.url+config.root+post.path %>"
 data-id="<%= post._id %>"
 class="article-share-link"
 ><%= __('share') %></a
 >
 <% if (post.comments && config.disqus_shortname){ %>
 <a
 href="<%- config.url+config.root+post.path %>#disqus_thread"
 class="article-comment-link"
 ><%= __('comment') %></a
 >
 <% } %> <%- partial('post/tag') %>
 </footer>
 
 | 
 
に書き換えます。
書き換えたのは、
post.permalink の部分を config.url+config.root+post.pathに書き換えました。
修正すると次のように、/blog を含んだ正しい URL を設定できます。
修正後

正しく http://ccbaxy.xyz/blog/2018/07/17/chstyle のリンクが作成されました。
Hexo をサブディレクトで運用していて、
テーマに landscape を使用している方がどのくらいいるのか分かりませんが、役に立てば幸いです。
ではでは